いっきはんき

いっきはんき
いっきはんき【一季半季】
江戸時代, 一年あるいは半年の短期間の契約で奉公すること。 また, その人。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”